公開講座

トップページ > 社会人の方へ/高校生の方へ > 公開講座のご案内

開催概要

爆笑噺、人情噺、怪談噺、そして新作落語・・・・。いかなるジャンルの落語であっても、そこには「世界」というものが存在する。登場人物、時代背景、場所、時刻、それに世相や環境など、噺家はいわばそうした「世界」を巧みに言語化する人間に与えられた名称である。聞き手は、噺家の描く「世界」を想像し、ときには創造し、同調し、協調し、ときとして牽引され、引き離され、逆ギレしつつ、オチまで噺家とその旅を同行する。現実に引き戻された聞き手は、現実とのギャップに安心し、驚嘆し、落胆し、また錯誤する。しかし、かつての古典落語は、聞き手の生活圏内とほとんど変わることのない世界が現実世界と連続していた。その時に起こる笑いは、そのまま現実世界での笑いとなる。それでは、人びとは、どのような生活文化のなかで落語という古典文化を受容し、需要してきたのだろうか。前年度の「落語を笑遊する〜噺家列伝」で扱えなかった噺家や演目にも言及しつつ、噺および噺の周辺(世界)について考察する。


  • 日 程 : 2016年4月〜2017年3月の不定期金曜日(およそ3週間に1回。下記講義スケジュールでご確認ください)
  • 時 間 : 19時〜20時30分
  • 会 場 : 岐阜大学サテライトキャンパス (岐阜スカイウイング37東棟4階)
  • 定 員 : 50名
  • 受講料 : 無料

講師

 1959年東京生まれ。大阪大学大学院医学研究科博士課程単位取得。医療・哲学・芸術の三点から見た身体論を構築。専門は医療人類学、身体表現研究、表象文化論、古典芸能批評。歌舞伎は三歳の頃から見続けている。古今亭志ん朝と同じ町内会であったのが自慢。主著に『病い論の現在形』『臨床する芸術学』など多数。 講師:小林昌廣教授(情報科学芸術大学院大学)

講義スケジュール

開催日程及びテーマ (予定)
講義回 開講日 講義テーマ
第一回 2016年  4月  8日(金)
  終了しました
古典落語の傑作@〜時そば(時うどん)
第二回 2016年  5月13日(金)
  終了しました
遊女はつらいよ@〜三枚起請・五人廻し
第三回 2016年  6月  3日(金)
  終了しました
遊女はつらいよA〜お直し・品川心中(上)
第四回 2016年  6月24日(金)
  終了しました
遊女はつらいよB〜お見立て・幾代餅
第五回 2016年  7月15日(金)
  終了しました
古典落語の傑作A〜芝浜
第六回 2016年  8月  5日(金)
  終了しました
大工八五郎のユーウツ@〜妾馬・粗忽長屋
第七回 2016年  9月  9日(金)
  終了しました
大工八五郎のユーウツA〜反魂香・厩火事
第八回 2016年  9月30日(金)
  終了しました
大工八五郎のユーウツB〜蒟蒻問答・掛取万歳
第九回 2016年10月21日(金)
  終了しました
古典落語の傑作B〜明烏
第十回 2016年11月11日(金)
  終了しました
大家さん大活躍@〜小言幸兵衛・大工調べ
第十一回 2016年12月  2日(金)
  終了しました
大家さん大活躍A〜子ほめ・天狗裁き
第十二回 2016年12月16日(金)
  終了しました
古典落語の傑作C〜火事息子
第十三回 2017年  1月13日(金)
  終了しました
若旦那大丈夫?@〜唐茄子屋政談
第十四回 2017年  2月  3日(金)
  終了しました
若旦那大丈夫?A〜船徳
第十五回 2017年  3月  3日(金)
  終了しました
若旦那大丈夫?B〜親子茶屋・二階ぞめき

お申込み方法

※すべて終了しました。
 新年度の公開講座はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

GUCロゴマークネットワーク大学コンソーシアム岐阜 事務室

〒501-1193
岐阜市柳戸1-1 岐阜大学学務部教務課内
電話:058-293-2135 / FAX:058-293-3382

〒500-8844
岐阜市吉野町6-31 岐阜スカイウイング37 東棟4階 岐阜大学サテライトキャンパス内
電話:058-212-0393 / FAX:058-212-0391

eメール:info@gifu-uc.jp ※(メール送信の際は@を半角に変換してください)