平成22年度高大連携セミナー

トップページ > コンソーシアムとは > イベント開催報告

日時

平成22年8月3日(火) 13:00〜17:00

会場

岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス(岐阜市柳津高桑西1−1)

主催・共催・後援

主催:ネットワーク大学コンソーシアム岐阜

共催:岐阜県大学ガイダンスセミナー実施委員会(県内21大学、岐阜県高等学校長協会、岐阜県高等学校教育研究会進路指導部会)

後援:岐阜県教育委員会

開催結果

「平成22年度高大連携セミナー」全体会の様子

高等学校関係者と大学関係者による意見交換の場を設けることにより、大学入学志望者に応じた適切な進路指導に資するとともに、相互に教育の現状の把握・理解をし、高等学校・大学の連携を促進することを目的に、平成22年度の「高大連携セミナー」を、平成22年8月3日、岐阜聖徳学園大学羽島キャンパスを会場に開催しました。

  • 参加者の声
    • 分科会での説明が参考になった。できれば、ディスカッションにたくさんの時間を割いて深められるとよかった。(高校関係者)
    • 高校側参加者が教員であったのに対して、大学側は入試や広報担当の事務職員だったので、共通理解を図るのが難しかった。大学側も現場の教員をもっと多く参加させてほしい。(高校関係者)
    • 教育的な意味での高大連携の在り方について、意見交換できるとよかった。県内で実施されている高大連携に関して、事例発表・研究会など実施してもらえるとよい。(大学関係者)
    • 情報交換の大切さを実感した。他大学の様子や高校教員が何を思い、何を感じているのか、それを受けて本学ができることは何かを考える、貴重なきっかけとなった。(大学関係者)

プログラム

  1. 開会式(13:00〜13:15)
    • 挨拶
      • 岐阜県教育委員会  水野 秀則(岐阜県総合教育センター長兼教育研修課長)
      • ネットワーク大学コンソーシアム岐阜   岡野 幸雄(岐阜大学理事・副学長)
  2. 講演会(13:15〜15:00)
    • 「大学間連携と高大連携の可能性を探る−世界と日本そして岐阜から−」
      広島大学高等教育研究開発センター長   山本 眞一 教授
    • 「コンソーシアム京都・高大連携の実践事例に学ぶ」
      京都工芸繊維大学アドミッションセンター  内村 浩 教授
  3. 「平成22年度高大連携セミナー」分科会の様子
  4. 研究・研修部会(15:10〜16:40)
    • Aグループ:入試部会「AO入試、推薦入試の在り方について」
    • Bグループ:高大連携部会「入学前と入学後の学習支援・高大連携の今後の在り方について」
    • Cグループ:研修会部会「ICT研修 学校における情報モラルの指導について」
  5. 閉会式(16:30〜16:45)
    • 挨拶
      • ガイダンスセミナー実施委員会  岩手 達夫(県立可児高等学校長)

出席者

高校関係者:28名、大学関係者:68名、県・コンソーシアム事務室:4名 計100名

お問い合わせ先

岐阜県大学ガイダンスセミナー実施委員会事務局

〒501-6194
岐阜市柳津高桑西1-1 岐阜聖徳学園大学 外国語学部事務室
電話:058-279-6705