1. 1入力
  2. 2確認
  3. 3完了

Application FormGUC申込フォーム
令和7年度後学期 「単位互換科目」

申込科目の「履修形態」を選択して、入力必須項目等を入力してください。

一番下の「確認」ボタンを押しますと申込内容が表示されますので、間違いがなければ「送信」ボタンを押してください。
申込完了画面になり、入力したメールアドレスに申込内容を記載したメールが自動送信されますので確認してください。
自動送信されたメールが「受講申込書」になります。印刷して出願期間内に所属大学の担当窓口に提出してください。

お申込みは1回につき1科目しかできません。
複数科目を申し込まれる方は、科目ごと申込みしてください。

岐阜大学
出願期間:9月12日(金)9:00~ 9月19日(金)17:00
岐阜女子大学
出願期間:8月21日(木)~ 9月5日(金)
科目名 履修形態
メディア論Ⅰ
朝日大学
出願期間:9月1日(月)~ 9月30日(火)
岐阜聖徳学園大学
出願期間:8月25日(月)~ 9月5日(金)
科目名 履修形態
社会・集団・家族心理学
国文学各論Ⅰ
中国研究Ⅱ
アメリカ文化研究Ⅰ
日本文学入門
Eコマース論Ⅱ
経済の現場から
グローバルマネジメント
東海学院大学
出願期間:9月8日(月)~ 9月12日(金)
中京学院大学
出願期間:9月8日(月)~ 9月19日(金)
中部学院大学
出願期間:8月25日(月)~ 9月5日(金)
科目名 履修形態
死生学
岐阜医療科学大学
出願期間:9月16日(火)~ 9月30日(火)
岐阜市立女子短期大学
出願期間:9月22日(月)~ 9月29日(月)
岐阜聖徳学園大学短期大学部
出願期間:8月25日(月)~ 9月5日(金)
科目名 履修形態
仏教の生命観
東海学院大学短期大学部
出願期間:9月8日(月)~ 9月12日(金)
大垣女子短期大学
出願期間:8月25日(月)~ 9月1日(月)
科目名 履修形態
地域の歴史と文化
美術入門
岐阜工業高等専門学校
出願期間:10月1日(水)~ 10月8日(水)
岐阜県立森林文化アカデミー
出願期間:9月22日(月)~ 10月3日(金)

申込受付後、1時間経っても自動送信メールが届かない場合は、コンソーシアム事務室までお問い合わせください。

氏名必須 (例:岐阜 太郎)
フリガナ必須 (例:ギフ タロウ)
所属大学必須
学部・学科必須
学年必須
性別必須
生年月日必須
学籍番号必須
電話番号必須 (例:090-1234-5678)
eメール1必須
(大学発行のメールアドレス)
eメール2必須
(携帯電話等のアドレス。Gmailのアドレスは不可)
フィルタリング設定でこちらからの返信メールを受け取って頂けない場合があります。
「@gifu-uc.jp」で送信しますので同メールを受信できるように送信前に設定してください。
志望動機を簡潔に入力してください
何を学びたいか簡潔に入力してください
科目内容以外の要望・配慮等があれば入力してください