社会人公開授業について
ネットワーク大学コンソーシアム岐阜では加盟校の授業を、いつでも・どこでも受講できる「社会人公開授業」として地域のみなさんに提供しています。
大学の講義室での対面授業、インターネットを利用して自宅等でeラーニング、交通アクセスに便利なサテライト会場での授業、何れかご都合の良い方法で受講できます。
受講料は1科目5,000円です。なお、ネットワーク大学コンソーシアム岐阜加盟機関の教職員及び高校生の受講は無料です。
令和3年度後学期の申込は8月23日(月)から10月15日(金)までです。
受講受付を終了致しました。

令和3年度後学期「社会人公開授業」の概要
2021.08.27岐阜大学”金属で学ぶ日本文化史”が追加されました 2021.09.17岐阜聖徳学園大学短期大学部”仏教の生命観”の聴講方法がeラーニングに変更となりました 2021.09.24岐阜聖徳学園大学”グローバルマネジメント”の聴講方法がeラーニングに変更となりました
科目名をクリックすると科目のシラバス(講義内容や進め方)がご覧になれます。
科目名 | 曜日 | 初回講義日時 | 担当大学等 | 担当教員 | 聴講方法(会場)ほか |
---|---|---|---|---|---|
動物園学 | 火 | 10月5日 16:30-18:00 |
岐阜大学 | 応用生物科学部 楠田 哲士 准教授 |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
教養の生物学(ヒトのからだ) | 火 | 10月5日 10:30‐12:00 |
岐阜大学 | 大学院医学系研究科医科学専攻 千田 隆夫 教授 ほか |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
現代環境学(ESD実践研究) | 月 | 10月4日 14:45-16:15 |
岐阜大学 | 地域協学センター 塚本 明日香 助教 |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
社会とエコロジーの接点 | 火 | 10月5日 13:00-14:30 |
岐阜大学 | 地域協学センター 伊藤 浩二 助教 |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
教育論(岐阜大学の歴史と高等教育論) | 水 | 10月6日 10:30‐12:00 |
岐阜大学 | 教育推進・学生支援機構 廣内 大輔 准教授 |
eラーニング 高校生が受講できます。 |
現代社会論(社会の基盤) | 月 | 10月4日 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 工学部 篠田 成郎 教授ほか |
対面授業(岐阜大学),eラーニング 高校生が受講できます。 |
金属で学ぶ日本文化史 | 月 | 10月4日 16:30-18:00 |
岐阜大学 | 教育学部 中田 隼矢 准教授 |
eラーニング 高校生が受講できます。 |
言語学(アイスランドのことばと文化) | 月 | 10月4日 7:50‐9:20 |
岐阜大学 | 地域協学センター 大宮 康一 准教授 |
対面授業(岐阜大学サテライトキャンパス) 高校生が受講できます。 |
中国・朝鮮半島史(中国史) | 火 | 10月5日 16:30-18:00 |
岐阜大学 | 地域協学センター 塚本 明日香 助教 ほか |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
フューチャーセンター入門 | 月 | 10月4日 16:30‐18:00 |
岐阜大学 | 地域協学センター 益川 浩一 教授ほか |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
まちづくりリーダー実践 | オンライン講義 | 8月22日 オンライン |
岐阜大学 | 社会システム経営学環 髙木 朗義 教授ほか |
オンライン講義 高校生のみ受講できます。 |
地域社会と災害 | 水 | 10月6日 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 流域圏科学研究センター 小山 真紀 准教授ほか |
対面授業(岐阜大学) |
プログラミング基礎 | 金 | 10月1日 14:45-16:15 |
岐阜大学 | 工学部 原 武史 教授 |
対面授業(岐阜大学) |
プログラミング実践Ⅰ | 火 | 10月5日 08:45-10:15 及び 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 工学部 深井 英和 助教 |
対面授業(岐阜大学) |
ロボット工学 | 火 | 10月5日 14:45-16:15 |
岐阜大学 | 工学部 佐々木 実 教授 |
対面授業(岐阜大学) |
機械学習 | 月 | 10月4日 13:00-14:30 |
岐阜大学 | 工学部 志賀 元紀 准教授 |
対面授業(岐阜大学) |
人工知能 | 火 | 10月5日 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 工学部 寺田 和憲 准教授 |
対面授業(岐阜大学) |
制御工学基礎 | 月 | 10月4日 13:00-14:30 |
岐阜大学 | 工学部 伊藤 和晃 准教授 |
対面授業(岐阜大学) |
多変量解析 | 月 | 10月4日 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 工学部 田村 哲嗣 准教授 |
対面授業(岐阜大学) |
文化解釈論 | 金 | 10月1日 8:45-10:15 |
岐阜大学 | 地域科学部 内田 勝 教授 |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
社会言語学 | 金 | 10月1日 13:00-14:30 |
岐阜大学 | 地域科学部 橋本 永貢子 教授 |
対面授業(岐阜大学) |
家庭動物学 | 木 | 10月7日 10:30-12:00 |
岐阜大学 | 応用生物科学部 岩澤 淳 教授 ほか |
対面授業(岐阜大学) 高校生が受講できます。 |
社会・集団・家族心理学 | 金 | 9月24日 09:00-10:30 |
岐阜聖徳学園大学 | 教育学部 吉田 俊和 教授 |
eラーニング・対面の混在(岐阜聖徳学園大学) |
運動生理学 | 月 | 9月20日 10:40-12:10 |
岐阜聖徳学園大学 | 教育学部 小栗 和雄 教授 |
対面授業(岐阜聖徳学園大学) |
イギリス研究Ⅰ | 金 | 9月24日 10:40-12:10 |
岐阜聖徳学園大学 | 外国語学部 四戸 慶介 専任講師 |
eラーニング・対面の混在(岐阜聖徳学園大学) |
中国研究Ⅱ | 月 | 9月20日 10:40-12:10 |
岐阜聖徳学園大学 | 外国語学部 横久保 義洋 教授 |
eラーニング・対面の混在(岐阜聖徳学園大学) |
グローバルマネジメント | 木 | 9月30日 13:10-14:40 |
岐阜聖徳学園大学 | 経済情報学部 河野 公洋 教授 |
eラーニング |
Eコマース論Ⅱ | 火 | 9月21日 13:10-14:40 |
岐阜聖徳学園大学 | 経済情報学部 河野 公洋 教授 |
対面授業(岐阜聖徳学園大学) |
仏教の生命観 | – | 9月30日 – |
岐阜聖徳学園大学短期大学部 | 幼児教育学科 蜷川 祥美 教授 |
eラーニング |
先端数学入門 | 木 | 10月14日 17:00-18:30 |
岐阜工業高等専門学校 | 一般科目 中島 泉 教授ほか |
すべての授業をeラーニングで受講できますが,1~6回の授業は対面授業(岐阜大学サテライトキャンパス),遠隔配信授業でも受講できます。 eラーニング授業用アカウント発行前でも対面・遠隔での受講ができます。 国立高等専門学校機構のLMSを利用しての受講です。 高校生が受講できます。 |
先端実験入門 | ― | eラーニング 初回配信予定 10月14日 |
岐阜工業高等専門学校 | 建築学科 小川 信之 教授ほか |
国立高等専門学校機構のLMSでの
eラーニング授業です。 高校生が受講できます。 |