ラーニング授業インターネット配信はこちら

For College Student平成26年度 地域課題解決提案事業

平成26年度「学生による地域課題解決提案事業」の実施について

ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 地域連携・産学連携部会では、加盟校と市町村や企業との連携を深め、地域貢献や教育研究活動に資することを目的に各種事業を進めています。その一つとして平成23年度より、学生が地域の課題について研究し、解決に向けた提案を行う「学生による地域課題解決提案事業」を実施しております。
 つきましては、今年度も昨年度同様に事業を実施いたしますので、学生の方の積極的な参加をお待ちしております。
 なお、ご応募が多数の場合は、当部会において対応を協議させていただきますので、あらかじめご了承くださるようお願いいたします。

応募方法

応募受付は終了しました。

スケジュール

応募締切日

日時

平成26年7月4日(金)

採択決定

日時

平成26年7月末

成果報告会

日時

平成26年12月20日(土)
午後1時~午後5時45分

会場

岐阜大学サテライトキャンパス

(岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階)

平成26年度 成果報告会

このたび、下記のとおり、これまでの研究成果を発表する報告会を開催しますのでお知らせします。

日時

 平成26年12月20日(土)
  午後1時~午後5時45分

会場

 岐阜大学サテライトキャンパス

 (岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階)

※発表は岐阜大学サテライトキャンパス内の2会場に分割して実施します。

参加料

 無料

事前申込み

 不要

開催終了いたしました。発表団体及び発表の順序は下記の通りです。

時間 内容
13:00~ 開会挨拶
審査員紹介
発表方法
プレゼンテーション
No 時間 発表団体 発表テーマ
第1グループ
1 13:10~13:22 岐阜経済大学
ソフトピア共同研究室
観光促進ソフトウェアによる地域社会の活性化に関する研究
2 13:25~13:37 岐阜経済大学
HIGE☆BU
Child Learning Support
3 13:40~13:52 岐阜経済大学
まちなか共同研究室
マイスター倶楽部
市民・行政・学生による大垣市中心市街地活性化のこれまでとこれから
4 13:55~14:07 岐阜女子大学
浅野観光開発研究室
お客様の潜在ニーズを活かした「人の来るワンストップマーケット」の構想
14:07~14:15 第1グループへの質疑
第2グループ
5 14:15~14:27 岐阜大学
ねこサークル
岐阜大学構内および周辺を中心とした地域猫活動~人と地域猫の共生をめざして~
6 14:30~14:42 岐阜大学
三井栄研究室
交通需要マネジメントシステム(TDM)による自然保護と地域振興の共存を目指して
~乗鞍スカイライン EV 乗り入れ実験を事例に~
7 14:45~14:57 岐阜大学
ESDクオリア
石徹白地区におけるESD活動
8 15:00~15:12 岐阜大学
地盤・地下水研究室/
地域環境デザイン研究室
岐阜町を事例とした地下水によるくらしづくり
15:12~15:20 第2グループへの質疑
15:20~15:25 休  憩
第3グループ
9 15:25~15:37 中日本自動車短期大学
工学教育研究室
特定交差点における事故要因に関する研究-鵜沼交差点周辺の状況調査(2)-
10 15:40~15:52 岐阜工業高等専門学校
都市工学研究室&
コンピュータ倶楽部
防災・減災のための岐阜県における災害情報システム開発と地域への啓発
11 15:55~16:07 岐阜医療科学大学
臨床検査研究クラブ
地域住民の健康意識向上に向けた体験型イベント<健康チェック>の実践
16:07~16:15 第3グループへの質疑
第4グループ
12 16:15~16:27 中部学院大学短期大学部
幼児教育学科2年 有川ゼミ
子どもを優しく“見守る”保護者を導くあそび「場」・あそび「内容」の提供
13 16:30~16:42 中部学院大学短期大学部
社会福祉学科 野村ゼミ
岐阜市地域包括交流システムの構築をめざして
―ユニバーサル整容支援と
 柳ケ瀬への買い物ツアーを通した地域住民との交流活動からー
14 16:45~16:57 中部学院大学
看護リハビリテーション学部 
理学療法学科 濱岸研究室
各務原市を中心とした乳幼児の運動機能発達調査
(特に頚定、座位、立位、歩行等に関する獲得時期について)
15 17:00~17:12 中部学院大学
子ども学部
各務原市における「子どもをとりまく環境」の現状と課題に関する総合的調査
~各務原フィールドワークによる地域子ども学研究~
16 17:12~17:20 第4グループへの質疑
資料配布による報告
岐阜大学
理科教育講座(生物) 須山研究室
幼児を対象とした効果的な自然環境教育プログラム開発研究

審査結果

第1位

 岐阜工業高等専門学校 都市工学研究室&コンピュータ倶楽部
  『防災・減災のための岐阜県における災害情報システム開発と地域への啓発』

第2位

中日本自動車短期大学 工学教育研究室
  『特定交差点における事故要因に関する研究-鵜沼交差点周辺の状況調査(2)-』

ベストプレゼン賞

  岐阜大学 ESDクオリア
     『石徹白地区におけるESD活動』

アンケート結果