ラーニング授業インターネット配信はこちら

For College Student平成27年度 地域課題解決提案事業

平成27年度「学生による地域課題解決提案事業」の実施について

地域連携・産学連携部会では、加盟校と市町村や企業との連携を深め、地域貢献や教育研究活動に資することを目的に各種事業を進めています。その一つとして平成23年度より、学生が地域の課題について研究し、解決に向けた提案を行う「学生による地域課題解決提案事業」を実施しております。
つきましては、今年度も昨年度同様に事業を実施いたしますので、学生の積極的な参加をお待ちしております。

応募方法

応募受付は終了しました。

スケジュール

応募締切日

日時

平成27年7月3日(金)

採択決定

日時

平成27年7月末

成果報告会

日時

平成27年12月12日(土)13:00~17:15

会場

岐阜大学サテライトキャンパス
(岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階)

平成27年度 成果報告会

このたび、下記のとおり、これまでの研究成果を発表する報告会を開催しますのでお知らせします。

日時

平成27年12月12日(土)
受付開始 12:30~
開  会 13:00~
(終了予定)18:00

会場

岐阜大学サテライトキャンパス
(岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階)

※発表は岐阜大学サテライトキャンパス内の2会場に分割して実施します。

参加料

無料

事前申込み

不要

開催終了いたしました。発表団体及び発表の順序は下記の通りです。

開催プログラム

時間 第1会場 第2会場
13:00~13:10 開会挨拶
審査員紹介
発表方法・審査基準説明
13:10~13:15 会場移動
13:15~13:35 ①岐阜大学
地盤・地下水研究室/地域環境デザイン研究室
『旧城下町の岐阜市金華地区における地下水保全のしくみづくり』
⑦岐阜経済大学
ソフトピア共同研究室
『デジタルアルバムを活用した柳ケ瀬お土産開発』
13:35~13:55 ②岐阜市立女子短期大学
生活デザイン学科柳田研究室
『下呂市萩原町山之口地区の山村での地域を活性化させる木材の地産地消の実践化プロジェクト』
⑧中部学院大学
経営学部 藪下研究室
『地元企業と道の駅での体験実習を活用した、学生による地域課題の発見と今後の解決方法の提案』
13:55~14:00 質  疑
14:00~14:20 ③岐阜経済大学
まちなか共同研究室マイスター倶楽部
『地域観光案内の現状調査と学生コンシェルジュによるまち歩き企画の実践』
⑨岐阜大学
教育学部理科教育講座(生物)須山研究室
『こども自然環境学習サポーターズ』
14:20~14:40 ④岐阜大学
ESDクオリア
『奈佐の浜で考える地域の現状と環境問題』
⑩中部学院大学短期大学部
幼児教育学科2年 有川ゼミ
『保護者と子どもがうまく関わるための「遊び方」の提供を含めたあそび内容の考案』
14:40~14:45 質  疑
14:45~14:55 休  憩
14:55~15:15 ⑤中日本自動車短期大学
工学教育研究室
『特定交差点における事故要因の研究』
⑪岐阜経済大学
ボランティア・ラーニングセンター
『ボランティア活動推進プログラム「あそぼらっ!」親子コミュニティ形成プログラム「はぐはぴっ!(Hug Happy)」』
15:15~15:35 ⑥岐阜工業高等専門学校
都市工学研究室&コンピュータ倶楽部
『防災・減災のための災害情報システム開発と地域への啓発』
⑫岐阜工業高等専門学校
都市交通研究室
『トラベラーさん岐阜にいりゃー』
15:35~15:40 質  疑
15:40~15:45 小休憩・会場移動
15:45~16:05 ゲスト参加校による発表
岐阜県立森林文化アカデミー
『「失われた特産品」わらび粉生産復活事業』
16:05~16:10 質  疑
16:10~16:20 軽  食
16:20~17:00 グループ討議
17:00~17:05 審査結果の発表
17:05~17:10 審査員の講評

審査結果

第1位

第1会場

岐阜経済大学
まちなか共同研究室マイスター倶楽部

『地域観光案内の現状調査と学生コンシェルジュによるまち歩き企画の実践』

第2会場

中部学院大学短期大学部
幼児教育学科2年 有川ゼミ

『保護者と子どもがうまく関わるための「遊び方」の提供を含めたあそび内容の考案』

第2位

第1会場

岐阜工業高等専門学校
都市工学研究室&コンピュータ倶楽部

『防災・減災のための災害情報システム開発と地域への啓発』

第2会場

岐阜工業高等専門学校
都市交通研究室

『トラベラーさん岐阜にいりゃー』