開催概要
日時
平成25年8月2日(金) 10:00 ~ 16:00
会場
じゅうろくプラザ (JR岐阜駅) : 岐阜市橋本町1丁目10番地11
主催・後援
主催:ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 ・ 岐阜県高等学校長協会 ・ 岐阜県高等学校教育研究会進路指導部会
後援:岐阜県教育委員会
対象者
高校生及び保護者、社会人
※開催終了いたしました。発表団体及び発表の順序は下記の通りです。
プログラム
〇じゅうろくプラザ 会場 | ||||
・リアルな体験「模擬授業 11講座」(各大学・短大 1講座1時間) | ||||
・大学入試センター試験 英語リスニング ICプレーヤー体験 | ||||
・この大学のココが知りたい「個別相談・資料提供ブース」 | ||||
模擬授業及びICプレーヤー体験のスケジュール | ||||
No. | 開講時間 | 講義名(担当校)/ 講義内容 | 担当校/講師名 | |
1 | 1時限目 10:15~11:15 |
いじめや差別からあなたを守る法律の話 今、大きな社会問題となっている「いじめや差別」について、法律学の観点からわかりやすく解説します。 |
朝日大学 教授:齋藤 康輝 |
|
2 | 子供に多い事故と看護 子供に多い事故と看護を学び、予防のためのグッズを作ります。受講希望者はハサミと糊を持参して下さい。 |
岐阜医療科学大学 教授:上本野 唱子 |
||
3 | 健康的にダイエット ダイエットについて高校生の皆さんはどのように考えていますか?今回は「健康的にダイエット」と題して科学的にお話しします。 |
岐阜女子大学 准教授:土屋 ひろ子 |
||
4 | 2時限目 11:30~12:30 |
マンガイラストペン入れ体験 ペンとインクを使って人物の顔を描いた後、描き方のコツ、ポイントなどを個別指導します。 |
大垣女子短期大学 教授:田中 久志 |
|
5 | 骨はリハビリの第一歩! 人体骨格模型に触れながら「骨・関節の構造」、「筋肉の働き」を学び、人間の動作、行動について理解する。 |
岐阜保健短期大学 教授:小澤 敏夫 |
||
6 | 外の世界に色はない、色は脳で見る 脳が色を見る仕組みについて講義する。また、脳の働きでモノクロ写真がカラー写真に変わる現象を体験する。 |
中部学院大学 教授:三上 章允 |
||
7 | 3時限目 13:30~14:30 |
無印食品の商品開発 ヒット商品を次々と生む無印良品の商品開発手法について「体にフィットするソファ」を事例に検討します。 |
岐阜経済大学 講師:中西 大輔 |
|
8 | 食の安全性と宇宙 私たちが普段食べている食品の安全性を守るために、宇宙の技術が応用されているのを知っていますか。 |
東海学院大学 准教授:デュアー 貴子 |
||
9 | エンジンの仕組みを学ぼう! エンジンの模型を使って、4サイクルエンジンの動作と構造を理解し、安全作業と点検整備についても学ぶ。 |
中日本自動車短期大学 講師:國井 伯昭 |
||
10 | 4時限目 14:45~15:45 |
教養の素粒子論的宇宙論~宇宙は何でできているのか~ あなたの身のまわりに存在するモノが何でできているのか、なぜ存在しているのか一緒に考えてみませんか。 |
岐阜大学 准教授:安田 淳一郎 |
|
11 | 政治学ってどんな学問? 「一般意志2.0」という言葉を知っていますか。討論や投票、ネットと民主主義をめぐって楽しくお話します。 |
岐阜聖徳学園大学 准教授:鳴子 博子 |
||
10:00~16:00 | センター試験 英語リスニングICプレーヤー体験 センター試験の英語リスニングで実際に使用するICプレーヤーを体験することができます。 |
|||
10:00~16:00 | 大学個別相談・資料提供 [個別相談実施大学・短期大学] 岐阜医療科学大学、岐阜経済大学、岐阜女子大学、中部学院大学(同短期大学部)、岐阜市立女子短期大学、岐阜保健短期大学、中日本自動車短期大学 [資料参加大学・短期大学] 岐阜大学、岐阜県立看護大学、岐阜薬科大学、朝日大学、岐阜聖徳学園大学(同短期大学部)、中京学院大学、東海学院大学(同短期大学部)、大垣女子短期大学、高山自動車短期大学 |
各大学職員 | ||
※授業内容を変更する場合があります。 | ||||
※申込者が5人に満たない模擬授業は開講しない場合があります。 | ||||
参加大学等
岐阜大学、岐阜県立看護大学、岐阜薬科大学、朝日大学、岐阜医療科学大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、中京学院大学、中部学院大学、東海学院大学、岐阜医療科学大学、岐阜市立女子短期大学、大垣女子短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜保健短期大学、高山自動車短期大学、中部学院大学短期大学部、東海学院大学短期大学部、中日本自動車短期大学、ネットワーク大学コンソーシアム岐阜


