
トップページ > 高校生の方へ > 大学ガイダンスセミナー(ガイセミ)
高校生の方へ

日時
平成26年8月4日(月) 9:30 〜 15:00
会場
じゅうろくプラザ (JR岐阜駅) : 岐阜市橋本町1丁目10番地11
対象
高校生及び保護者、高校教員、社会人
参加費
無料
主催/共催/後援
主催:ネットワーク大学コンソーシアム岐阜
共催:岐阜県高教研進路指導部会 ・ 映画英語アカデミー学会岐阜県支部
後援:岐阜県教育委員会 ・ 岐阜県高等学校長協会
申込み方法
※ 終了しました
パソコン:
「申し込み専用フォーム」に必要事項を入力して送信してください。
メール:
「学校名・学年、氏名、電話番号、希望する模擬授業番号」を下記アドレスへ送信してください。
koudai@ha.shotoku.ac.jp ※(送信の際は@を半角に変換してください)
電話:
「岐阜県大学ガイダンスセミナー事務局
(岐阜聖徳学園大学羽島教務課)」に電話してください。
TEL 058-279-3493
※申し込みは先着順です。定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
どの講座もまだ定員に余裕があります(7月22日(火)現在)。
プログラム
1時限目(9:30〜10:30)模擬授業 | |||||
番号 | 大学名・授業担当者名 | 模擬授業名 | 授業内容 | 定員 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 朝日大学法学部 宮坂 香麻理 | 警察・公務員のための刑事法入門 | わが国の犯罪現象の「今」と知っておきたい刑事法 (犯罪と刑罰に関係する法的ルール)について解説します。 | 90 | 中会議室2 |
2 | 岐阜大学工学部 室 政和 | 確率と統計の考え方 〜ビッグデータ時代の確率と統計〜 | 確率と統計は現代の科学で不可欠の数学の素養です。 確率と統計を具体的な例を通してお話しします。 | 54 | 小会議室2 |
3 | 岐阜聖徳学園大学 教育学部 佐藤 善人 | 人はなぜスポーツをするのか | 私たちはなぜスポーツに惹かれ、プレイするのか。 体罰問題にも触れながら、その豊かな可能性と問題点を紹介します。 | 72 | 小会議室1 |
4 | 岐阜聖徳学園大学 短期大学部生活学科 寶壺 貴之 | 映画で楽しく英語を学ぼう | 楽しい映画英語学習について、授業の中で実際に映画のセリフの リスニングにチャレンジしながらお話しします。 | 30 | 研修室1 |
2時限目(10:45〜11:45)模擬授業 | |||||
番号 | 大学名・授業担当者名 | 模擬授業名 | 授業内容 | 定員 | 会場 |
5 | 岐阜大学 応用生物科学部 長岡 利 | 驚異の食品 〜病気を防ぎ、遺伝子に働きかける〜 | 私たちの健康は「命」と「食品」の織りなす密接なクロストーク(対話)の上に成り立っています。健康と食品の驚異の世界を紹介します。 | 90 | 中会議室2 |
6 | 岐阜医療科学大学 保健科学部部 南 武志 | 臨床検査のしくみ 〜血液と尿のゆくえ〜 | 病院や健康診断で尿検査をしたり、採血されたことはありますか。 みなさんの検体はどうやって検査されるか解説します。 | 72 | 小会議室1 |
7 | 岐阜女子大学 家政学部 土屋 ひろ子 | 食生活と健康 | 若い世代の食生活は乱れ、食育空白世代とも言われています。 健康寿命延伸のために、食事と生活習慣病との関係を学びましょう。 | 54 | 小会議室2 |
8 | 中部学院大学 経営学部 網野 千代美 | 映画は最高の教材 〜数分の場面に込められた情報とは?〜 | 映画を使って学習することで、英語だけでなく、文化、生活等、 いかに多くのことが学べるかを探ってみます。 | 30 | 研修室1 |
9 | 中日本自動車短期大学 自動車工学科 栗木 江一 | エコカーの現状と未来 | エコカーとはどのような車?特徴は?現状と未来について、 図解を加えてわかりやすく説明。 | 30 | 研修室2 |
3時限目(12:30〜13:30)模擬授業 | |||||
番号 | 大学名・授業担当者名 | 模擬授業名 | 授業内容 | 定員 | 会場 |
10 | 岐阜薬科大学 薬品化学研究室 佐治木 弘尚 | 薬学部で学ぶこと
〜薬学教育と基礎研究〜 |
「薬学部とは」をわかりやすく紹介し、新薬はどのように開発されるのかを薬学出身者の関わり方とともに講義。 | 90 | 中会議室2 |
11 | 岐阜大学工学部 櫻田 修 | 水を使ったセラミックスの成形技術 | セラミックス製品のほとんどは高い温度で加熱して作られます。 加熱前にその形を水を使って作る方法について解説します。 | 72 | 小会議室1 |
12 | 中部学院大学 看護リハビリテーション学部 木村 恵子 ・ 留田 由美 | 生命兆候の観察 〜脈拍って何だろう〜 | 生きていることを示す生命兆候(バイタルサイン)は心や体の状態を細かく反映しています。体の仕組みやバイタルサインの観察方法を学びましょう。 | 54 | 小会議室2 |
13 | 岐阜聖徳学園大学 教育学部 John Spiri | Parts of Speech Games | Students find studying nouns and verbs boring but with games we'll make study such study enjoyable. | 30 | 研修室1 |
14 | 岐阜女子大学 文化創造学部 三宅 茜巳 | 図書館司書の役割とデジタルブック | 図書館の役割は進展していくデジタル社会の中でどのように 変わっていくかを、一緒に考えましょう。 | 30 | 研修室2 |
4時限目(13:45〜14:45)模擬授業 | |||||
番号 | 大学名・授業担当者名 | 模擬授業名 | 授業内容 | 定員 | 会場 |
15 | 岐阜大学医学部 杉浦 太一 | 子どもの成長発達をふまえた小児看護 | 乳児〜思春期で大きく異なる物事のとらえ方や考え方の変化、 小児看護で必要な検査と治療、内服での応用法を説明します。 | 90 | 中会議室2 |
16 | 岐阜経済大学 経済学部 高橋 勉 | お金について考えよう! 〜お金を作る?「実験」〜 | 毎日のように使っている「お金とは何か」を説明できますか? お金の誕生とその動きについて一緒に考えましょう。 | 72 | 小会議室1 |
17 | 岐阜大学 応用生物科学部 志水 泰武 | 脳の不思議 〜脳の働き・脳を鍛える方法〜 | 身近な事例を挙げながら、最後のブラックボックス「脳」の機能がいかに巧妙ですごいものかをお話しします。 | 54 | 小会議室2 |
18 | 岐阜聖徳学園大学 外国語学部 Clair Taylor | 日本人の英作文 〜こうすればグンと良くなる〜 | 英作文の時に学生がよくするミスを挙げて、eメール、レポートなどをうまく書くコツを学びます。(英語で行います) | 30 | 研修室1 |
19 | 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 小川 直茂 | ユニバーサルデザインの世界 | 情報の見やすさや読みやすさなど視覚表現のユニバーサルデザイン(UD)について、実際の事例紹介を交えて解説。 | 30 | 研修室2 |
共同開催
13:00〜13:50  | 記念講演 「楽しみ、学び、教える」ための映画利用法 | 亀山太一 (岐阜工業高等専門学校教授) |
13:50〜14:50  | 特別講演 「英文法の今を考える -映画の英語から見えてくること- 」  | 宗宮 喜代子 (東京外国語大学名誉教授、 岐阜聖徳学園大学外国語学部教授) |
15:00〜17:15  | 映画上映会 「ライフ オブ パイ〜トラと漂流した227日」 | 監督:アン・リー 原作:『パイの物語』  出演:スラー ジ・シャルマ 他 |
「2014岐阜映画英語フェスティバル」については、共催の「映画英語アカデミー学会岐阜県支部」を参照してください。
開催結果
○参加者 ・高校生及び保護者、高校教員、一般あわせて のべ257名
(模擬授業申し込み者数) (実人数109名)
○参加者の声(選択式アンケート結果より:回答数146)
<ガイダンスセミナーをどのように知りましたか?>
1.在籍高校で先生から配布されたチラシを見た。126名
<開催時期・曜日はいつ頃がいいと思いますか?>
時期 1.今回と同じ8月上旬が良い 127名
曜日 1.平日が良い 102名
<開催場所はどこが良いと思いますか?>
1.今回と同じ岐阜駅周辺がよい 138名
2.県内の大学・短期大学のキャンパスがよい 7名
<今後どのような企画、行事があるとよいと思いますか?>※複数回答あり
1.今回のような各大学・短期大学の模擬授業 105名
2.大学生・短期大学生による大学生活の紹介 32名
3.大学生・短期大学生が高校生に進路選択の経験を語る 13名
4.各大学・短期大学担当者による相談コーナー 3名
<模擬授業の感想を教えてください> ※複数回答あり
1.授業を聞いてこれからの進路選択の参考になった。 127名
2.内容が難しかった。 33名
(その他感想など)
たくさんの色んなことを知れたので良かった。とても楽しく学べました。
難しかったがこれからの生活にも役立つことがわかって良かったです。
発音が違うだけで意味が全く変わってくるのが面白くもあり難しかったです。
なるほどと思うことがあって進路選択の参考になった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先
ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 大学ガイダンスセミナー事務局
〒501-6194
岐阜市柳津町高桑西1-1 岐阜聖徳学園大学羽島教務課内
電話:058-279-3493 FAX:058-279-3497