申込み受付は終了いたしました。
単位互換制度は、ネットワーク大学コンソーシアム岐阜に加盟する大学・短期大学・高等専門学校の学生であれば、他の大学の特色ある科目を履修することができる制度です。所属する大学にはない分野の科目を学んで視野を広げたり、専攻をさらに深めて学んだりして、あなたの可能性に挑戦してください。
取得した単位は、所属する大学の単位として認定され、要件を満たすものについては卒業単位として活用することが出来ます。
対象
「単位互換に関する包括協定」が締結された大学等に在籍する学生(大学院生及び短期大学専科生は除きます。)は、誰でも受講資格があります。
受講料
無料。ただし放送大学岐阜学習センターの全科履修生が他大学授業を受講する場合及び他大学の学生が放送大学授業を受講する場合を除きます。
履修形態
科目を提供している大学の講義を、対面、遠隔、eラーニングの3方式より受講できます。
科目により履修形態が異なりますので、ご注意ください。履修形態は下記『単位互換科目一覧』より確認できます。
対面授業
科目開設大学へ出向く授業です。
eラーニング授業
インターネットを利用して、自宅でも授業を受けられます。
遠隔授業
TV会議システムを利用し他大学の授業を生中継して受講します。
単位互換制度参加大学
岐阜大学、岐阜県立看護大学、岐阜薬科大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、朝日大学、岐阜聖徳学園大学、東海学院大学、中京学院大学、中部学院大学、岐阜医療科学大学、岐阜保健大学、岐阜市立女子短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、東海学院大学短期大学部、中部学院大学短期大学部、大垣女子短期大学、中日本自動車短期大学、高山自動車短期大学、平成医療短期大学、中京学院大学短期大学部、岐阜工業高等専門学校、放送大学岐阜学習センター、岐阜県立森林文化アカデミー
単位互換科目募集要項
単位互換制度を利用するには、単位互換科目募集要項を確認の上、出願してください。